私の就活体験①(20代新卒女性・鍼灸師)投稿日 : 2017年6月12日 (月曜日)
私の就活体験①(20代新卒女性・鍼灸師)
20代 新卒女性・鍼灸師
2年前では夏に就職活動する学生がまだ少なかったように思います。
秋までには就職先を決めて、国家試験に向けて集中して勉強したいという思いと、誰よりも出遅れたくない気持ちで早めに紹介会社に登録して動いた就職活動について伺ってみました。
Q 紹介会社(求人)を利用したきっかけを教えてください。
A 面接まで紹介会社の方が同行してくださるということで、就活に関する相談がしやすいと考え登録しました。
Q 自分が行きたい、働きたいと思う会社まで何社くらい面接しましたか?
A 現在働いている鍼灸治療院の他に受けた面接は、1件のみです。
説明会や職場体験は、ブースで話を聞くものから治療院に直接行くものまで合わせると20件くらい伺いました。
Q 安心して利用できましたか?
A 最初はどんな方が同行されるのだろうと緊張していましたが、実際に鍼灸師の資格をお持ちの方が来てくださって学生の就活状況や業界のお話などを聞くことができ、大変参考になりました。
また、説明会や面接のあと、私が面談した会社の方からどう思われているかなどの話を聞かせてくれるなど、密に連絡をとってくださったので安心して就活できました。
Q 紹介会社を利用した結果、どうでしたか?
A もともとの登録者数が少ないからできることだと思いますが、担当者の方が付かない普通の求人サイトであったら、もっと就活に時間がかかっていたと思います。
大学時代の就活に出遅れた経験があったので、紹介会社を利用しましたが、相談から面接の同行までフォローしてもらえて良かったです。
紹介会社に紹介してもらった鍼灸治療院で現在も勤務中。
院内業務以外の取組みにも参加され、忙しいながらも充実されてる様子。
年次別の研修が始まったばかりで、治療を受けもっている患者様の症例を共有して治療内容のアドバイスをもらったり、患者様とのコミュニケーションにおいても学べることが多く毎日が勉強と、その顔は笑顔でした。
ようこそ! ゲスト様
新着求人情報
お役立ち情報